株式会社木暮組

うさぎ

会社概要

COMPANY

経営理念

「すべてに至誠と情熱を」相手を慮る気持ちで業務に取り組む事が重要であると考えます。
相手とは人のみならず、機械や道具他すべてに対して常に大切に丁寧に接することが、
良い仕事に繋がると確信しております。

  • 道路改良工事
  • 河川工事
  • 橋梁補修工事
  • 舗装工事
  • 治山工事
  • 解体工事
  • 土地改良工事
  • 上下水道工事
  • 空調衛生/設備工事
  • 外構工事
  • 除雪作業
  • 災害復旧作業

会社概要

名称 株式会社 木暮組
代表取締役 木暮 唱
所在地 〒379-1115 群馬県渋川市赤城町溝呂木452
電話番号 0279-56-2811
FAX番号 0279-56-5428
資本金 3,000万円
従業員数 45名
建設業許可 群馬県知事(特-3)第7796号
産業廃棄物収集
運搬業許可
群馬県知事01000072847
ISO認証 9001:2015 MSA-QS-1639ISO
認定 BCP認定企業
有資格者
  • 1級土木施工管理技士 / 13名
  • 2級土木施工管理技士 / 8名
  • 1級造園施工管理技士/1名
  • 測量士及び測量士補 / 5名
  • 1級管工事施工管理技士 / 2名
  • 2級管工事施工管理技士 / 3名
  • 1級舗装施工管理技術者 /2名
  • 2級舗装施工管理技術者 / 3名
  • 1級建設機械施工技士 / 1名
  • 2級建設機械施工技士 / 6名
  • 2級建築施工管理技士 / 3名
  • 1級左官技能士 / 1名

主要機械保有台数

  • ICT建機
    4台
  • バックホウ1.2㎥
    1台
  • バックホウ0.7㎥
    8台
  • バックホウ0.45㎥
    10台
  • バックホウ0.25㎥
    9台
  • バックホウ0.2㎥
    10台
  • ブルトーザー
    5台
  • グレーダー
    1台
  • フィニッシャー
    1台
  • タイヤショベル
    3台
  • ローラー
    11台
  • ダンプトラック
    30台

会社及び登録組織の歴史

木暮組 木暮組ロゴマーク
昭和30年創設 木暮組
昭和40年設立 有限会社 木暮組
昭和51年設立 株式会社 木暮組
平成24年12月 新社屋落成

表彰工事(令和3年)

群馬県知事 令和3年9月 > 社会資本総合整備(活力・一般) 滝沢工区
群馬県知事 令和3年9月 > 単独7軸道路整備推進事業
その104(舗装工(中川島ランプ周辺))
群馬県環境森林部長 令和3年10月 > 令和元年度(補正)復旧治山事業 (前黒沢支流)
渋川市長 令和3年10月 > (仮称)アレルギー対応給食センター・東部学校給食共同調理
場新築工事(空気調和設備工事)
群馬県渋川土木事務所長 令和3年11月 > 社会資本総合整備(防災・安全)群馬用水津久田横断橋ほか橋
梁補修工事
群馬県渋川土木事務所長 令和3年11月 > 社会資本総合整備(防災・安全・補正)群馬用水津久田横断橋
高岩橋 橋梁補修工事